外食ウィーク突入にともない、久々に南池袋の『札幌牛亭』へ!
姪っ子が夏休みで我が家に一週間滞在することになり、突如外食ウィークが始まった8月第一週!まずは久々に南池袋の『札幌牛亭』さんに足が向かったのです。というお話。
“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。
姪っ子が夏休みで我が家に一週間滞在することになり、突如外食ウィークが始まった8月第一週!まずは久々に南池袋の『札幌牛亭』さんに足が向かったのです。というお話。
男子が好むおかずのTOP3には入るハンバーグ!ここのところハンバーグ付いてしまったこともあり、久々に池袋北口の怪しいビルの『DOUBLE』さんでダブルハンバーグを堪能です!
コロナ禍も第七波が近づいてきたところで、外食控えになる前に池袋最強ハンバーグをいただきたく、三年ぶりに『池袋大人のハンバーグ』を訪問なのですっ!というお話。
YouTubeで知ったゴロッと丸くて中身は超粗びきのレアミンチな食欲をそそる炭火焼ハンバーグ!実家の太田市にある『ひしめき亭』さんについに入店でございますっ!というお話。
日々お見かけしていると行った気になっているモノで、池袋西口のジモティ御用達な洋定食のミトヤさんに、なんと五年半ぶりに入店し、相変わらずの遠慮のないボリュームに四苦八苦でございます。というお話。
週に何度もお店の前を行き来するご近所の洋庖丁さん。たまにバズる過去エントリーの日付を見るともう5年も喰ってないという事で、初めてハンバーグを喰らいに入店です!というお話。
宮崎和牛を扱う池袋メトロポリタン口の『宮崎亭』。ホロホロと崩れ落ちる絶妙な練り具合のハンバーグに、頬張ると口中一面に肉汁が溢れ出すステーキのコンボをいただき、幸せの絶頂を味わったのでございますっ!!というお話。
週一出社も怪しくなり始めた2022年仕事始めの週。さらに都内に雪が降る!?ということで、降り出す前に銀座によってAOIさんのふんわりハンバーグを喰らうのです!というお話。
最近ハマってる『飲み物』シリーズ。久々にガッツリげんこつハンバーグが恋しくなり、ハンバーグは飲み物さんでテイクアウトでございます。というお話。
10月に入っても相変わらず週の半分くらいは200人以上の新規感染者が発生している都内のコロナ禍模様。 そんな状況なんで、相変わらず10月も週末ランチはテイクアウトをお持ち帰りな暮らしが続きます…(...
久々に新宿詣でで、これまたかなり久々なHot Spoonさん!!気がつけば2年ぶりくらいな牛すじカレーなのですっ!?というお話。
今期STAY HOME生活を続けるにあたり、テイクアウトでハマったのが松屋のうまトマチーズハンバーグなのでございます。というお話。