蒲田の『你好』で元祖羽根付き餃子を堪能ですっ!
東京いい道しぶい道、蒲田編での一番の楽しみは実は你好の羽根付き餃子だったのです!(笑)というお話。
“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。
東京いい道しぶい道、蒲田編での一番の楽しみは実は你好の羽根付き餃子だったのです!(笑)というお話。
平河町での打ち合わせ帰り、こんなとこに?というくらいの古ビルのなかに本格四川料理の四川飯店さんがございます。というお話。
夏バテで疲れた胃にはおかゆだよねっ!ということで池袋東武SPICEの『粥餐庁』さんに入店です。というお話。
久方ぶりの『上海豫園』さん。やっぱり麵とか餃子の皮とか小麦のお仕事がたまりませんっ!!というお話。
以前アップした大阪王将の天津炒飯。あのフワフワ具合が忘れられず大阪王将に再訪です!というお話。
行きたかったお店が閉店してしまい、代わりに立ち寄った大阪王将の天津炒飯が進化しすぎて衝撃なのですっ!?というお話。
なんか前日からむしゃくしゃしていたこの日。食い倒れてストレス解消!とばかりに天鴻餃子房さんで餃子塗れなのです。というお話。
この2年間、何度もお店の前を行き来していたのに入ったことがなかったお店、『上海豫園』さん。実は繁盛店だったのですっ!というお話。
これまでお弁当を食べる機会はあったモノのお店に入ったことないまま早11ヶ月。『餃子の王様 龍吟』に初入店なのです。というお話。
職場のメンバーがランチでよく行くという天鴻餃子房さん。今度行こうと意識すると何気に行く先々で見かけます。というお話。
どうやら最近は中華な味付けにハマり気味な我が家。ご近所さんのこれ元とれてる?と心配になるコスパ高すぎ杏奈屋さんのご紹介です。というお話。
何もやる気が起きなかった夏休み前半。お昼に出かける気力もなく近所の松っちゃんラーメンで目にした光景はっ!?というお話。