8ヶ月ぶりに銀座〜日比谷界隈を朝写ンですっ!
3月に職場が豊洲に引っ越して以来8ヶ月ぶりに古巣の通勤ルート上の朝写ンポイント、銀座数寄屋橋から日比谷公園を朝写ンですっ!というお話。
“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。
3月に職場が豊洲に引っ越して以来8ヶ月ぶりに古巣の通勤ルート上の朝写ンポイント、銀座数寄屋橋から日比谷公園を朝写ンですっ!というお話。
今年も早いモンで残り2ヶ月な霜月第一日曜日。猫さんたちもボッこ姿が多くなってまいりました。というお話。
秋の長雨も落ち着き、朝から爽やかな秋空な10月最後の週末。今回もMFなデジカメでカメラ弄りと猫探しを堪能です。というお話。
1年半ぶりに新宿ゴールデン街をお写ン歩。三度目の正直と今度こそはと思いつつやっぱりハァ〜ハァ〜し過ぎて思う様に撮りきれない新宿ゴールデン街なのです。というお話。
先日ちょいとフィルムめいたところ、フィルムカメラだけ持ってブラりネコ歩きminiなのです。というお話。
モノクロセッティングで、いつもの北ウィングとコースを変えて、上池袋から北池経由で池袋本町な池袋ネコ歩きminiなのです。というお話。
8月最終週の週末、2年ぶりに再び手元に戻って来たKonica Hexar RFを連れだし、フィルムで池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。
ふと目に止まった最近よく手にする2台のカメラ。何の気なしに使っていたKONICA HEXAR RFとEpson R-D1sこの2台って実は……。というお話。
週末ネコ歩きと違い、平日の朝写ンは身軽にR-D1SにElmar35mmを付けて、モノクロで撮り散らかしなのですっ!というお話。
梅雨も最後の大詰め7月中旬は雨が降り続き、梅雨の合間の朝写ンでGO WESTな池袋ネコ歩き。というお話。
もはやライフワークと化している池袋ネコ歩きminiも今回で150回目!?これまでのネコ歩きを振り返り印象的だった猫さんたちを一挙公開!!というお話。
梅雨本番で平日朝のお写ン歩がなかなか出来ずフラストレーションが溜まった週末のネコ歩きはちと遠回りなのです。というお話。