食事

最近飲んだ後に〆の一杯!という不健康極まりないルーティンが確立してしまい、帰り際に『皇綱家』さんに引き寄せられました。

コロナ禍が収まるとともに飲み会の機会も増えてきまして、いつの間にか飲み会後の〆の一杯なんていう不健康極まりないデブ一直線のルーティンが固まって降りまして、この日も帰り際『皇綱家』さんの灯りに吸い寄せられて行ったのでございます。というお話。

写真

神田で喜多研一氏『緑について』、中野で立木義浩氏『肖像/時』と中央線でギャラリーを梯子です!

9/24で会期終了な我らが弥次喜多さんこと喜多研一氏『緑について』にお邪魔しに神田のTokyo Bright Galleryに顔を出したり、中野の写大ギャラリへ立木義浩氏の『肖像/時』を観に行ったりと、中央線で東西横断なハシゴギャラリーでございます!というお話。

写真 散歩

これまで数多くの方々が写真に納めてきた立石の名物横丁『呑んべ横丁』が消え逝く前に散策です!

これまで数多くの方々が写真に納めてきた京成立石駅前の名物横丁『呑んべ横丁』。ここ数年毎年のように再開発で亡くなる無くなると話題に上がってますが、ついに今回こそは?という感じで消え去りそうな雰囲気なので、初めて『呑んべ横丁』を散策なのですっ!というお話。