タグ: Camera

写真 散歩

これまで数多くの方々が写真に納めてきた立石の名物横丁『呑んべ横丁』が消え逝く前に散策です!

これまで数多くの方々が写真に納めてきた京成立石駅前の名物横丁『呑んべ横丁』。ここ数年毎年のように再開発で亡くなる無くなると話題に上がってますが、ついに今回こそは?という感じで消え去りそうな雰囲気なので、初めて『呑んべ横丁』を散策なのですっ!というお話。

写真 散歩

茗荷谷坂道散策ついでに足を伸ばして小日向台から水窪川暗渠が走る音羽へ!聖地巡礼でございます。

茗荷坂は下りきるとその先はなだらかな上り坂となり小日向台を上っていきます。ついでに以前チョートクブラぱち塾で散策したチョートク翁の聖地巡礼!あの場所は今!!ということで小日向台から水窪川暗渠を通って音羽を巡り、護国寺まで。というお話。

写真

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

どうも最近池袋ネコ歩きminiで出会う猫さんたちが南ウィングコースに固定されてしまい、あまり代わり映えしないのでエントリーの作成を控えてたんですが、南ウィングコースでも久々の猫さんに出会えたので、6月最終週の週末池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。

写真 散歩

大塚駅前電停から向原電停まで、710種1210株が咲き誇る『大塚バラまつり2023』が開催されておりました。

さくらトラムの名称でも知られる都電荒川線。桜の名所であるとともにばらの名所でもございまして、5月中旬から5月末まで『大塚バラまつり』が開催されておりました!大塚駅前広場でのイベントや、都電荒川線大塚駅前電停から向原電停間には710種1210株のバラが咲き誇るのでございます。というお話。