池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【桜歩きで見かけた猫】
緊急事態宣言明けの3月下旬。昨年出来なかった池袋界隈の桜を求めてお写ン歩して廻った時にお見かけした猫さんたちをひとまとめ!というお話。
“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。
緊急事態宣言明けの3月下旬。昨年出来なかった池袋界隈の桜を求めてお写ン歩して廻った時にお見かけした猫さんたちをひとまとめ!というお話。
今年は開花から早々と咲き誇りそうだったんで、ネコ歩きコースの桜模様を早めに徘徊です。というお話。
2回目の緊急事態宣言解除直前の3月第3週の週末。欲日曜日は朝から雨だというので南ウィングコースから東池袋まで足を伸ばした池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。
神田川のソメイヨシノも開花が始まったと知り、江戸川橋から高戸橋まで神田川桜並木遊歩道を遡上します!というお話。
仕事で荒みきった心を癒やすべく久々の池袋外へのお写ン歩は、戦後昭和の下街情緒と平成湾岸再開発が入り乱れる佃島を巡ります。というお話。
弥生初めの週末ネコ歩き。夜明けすぐな時間でも肌寒さは感じないくらいの春の予感を感じつつ、早起きな猫さんたちに出会います。というお話。
ネコ歩き南ウィングコースを離れて鬼子母神前電停付近から雑司ヶ谷の路地から路地へとお写ン歩です!というお話。
最近気になる東池袋の取り残されエリア。そこに残る裏路地に点在する謎の広場を巡ります。というお話。
相も変わらず真冬なのにポカポカ御陽気が続く如月中旬の週末。最近お姿を見かけなかった寺猫さんが大集合です。というお話。
ネコ歩き抜きで北ウィングコースをちっと広げて上池袋〜池袋本町を徘徊するつもりがやっぱりオマケでネコ付きです(笑)というお話。
なんか今年の2月の週末は御陽気続きでホント真冬?というポカポカな朝でして、陽だまるだけでなく活動的な猫さんもお見かけします。というお話。
先日の『池袋への道』で2町先であの森山大道氏が暮らしていると知り、居ても立ってもいられず西池袋2丁目散策に出かけたのでした。というお話。