池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】
前日の天気予報では朝から雨なのに、夜が明けると曇り空というパターンが多い6月末の週末。いつもと逆の時計回りの南ウィングコースは新鮮です!というお話。
“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。
前日の天気予報では朝から雨なのに、夜が明けると曇り空というパターンが多い6月末の週末。いつもと逆の時計回りの南ウィングコースは新鮮です!というお話。
緊急事態宣言Mark3が明けた6月21日からの平日の池袋の朝ン歩模様。猫やら花やらガリガリやら。というお話。
前日降り続いた雨も上がった6月最初の週末の池袋ネコ歩き。雨上がりの朝はなかなかオモシロい猫さんが目白押しで、紫陽花も本格的に見頃を迎えた南ウィングコースでございます。というお話。
5月のチョートクブラぱち塾も参加できなかったんですが、大塚の螺旋階段やら田端の踏切やら気になったんで、後日お独り様で後追いプラぱち塾なのですっ!?というお話。
ご近所でも劇場通りの西側の路地では所々色鮮やかな紫陽花がそこかしこで色づいておりました。というお話。
今年はチョイ早めに紫陽花が色づきだしたというコトで先週恒例の紫陽花コースを巡りましたが、まだ色づき始めたくらいだったンで、翌週再度チャレンジです!というお話。
すっかり梅雨入りなのかと思って雨続きの平日を過ごしたら、まだ梅雨入りしてないとか?そんな5月3週目の週末に紫陽花模様を散策です。というお話。
6月上旬。とうとう都内も梅雨入りというコトで路地裏の紫陽花を求めてネコ歩きならぬ紫陽花歩きなカメラ散歩なのです。というお話。
6月上旬。とうとう都内も梅雨入りというコトで一雨降った朝の紫陽花を求めてネコ歩きならぬ紫陽花歩きなカメラ散歩なのです。というお話。
桜の花はよぉ~やく、枝の隅々まで開花しました。 上の方はまだまだ咲き誇ってますが、最初に咲き出した下の方は結構散ってきてしまってます。 今日から我が家は箱根旅行。芦ノ湖を中心に巡ってまいりますぅ~。 ...
昨日の雨風で心が折れたのか、今朝はさらに急風ですっかり桜吹雪です……。 やっぱり見頃は27日あたりだったのかなぁ~~~。 これからは日に日にピンクの部分よりも緑色に染まっていく、うちの前の桜様...
昨日、よぉ~やく見頃を迎えるかとおもいきや!? 昨夜からの雨で、花びらがすっかりショボンでしまいました…(; ;)ハラリ。 明日から天気は持ち直すよぉ~なんで、GWはお花見には丁度よい頃合いかと。